[トップページ] [ご注文の方法] [前ページに戻る]

「学士会月報・会報・講演特集号」学士会

32254 学士会月報 第六七五号 昭36 600 ネパール電源開発調査の旅/コトシ遺跡の発掘/他 いるか書房
32255 学士会月報 第六七八号 昭37 600 南極第五次越冬/忘れ得ぬ人々(三)石川千代松先生/他、表紙薄シミ いるか書房
32256 学士会月報 第六八〇号 昭38 600 石炭鉱業の再建に関する調査/東京と都市計画−道路を中心として/他 いるか書房
32257 学士会月報 第六八一号 昭38 600 雪害と国鉄の対策/ヒマラヤ学術探検と資料の集積/他 いるか書房
32258 学士会月報 第六八二号 昭38 600 南極再開−村山雅美/利根の川風−飯島博/他 いるか書房
32259 学士会月報 第六八三号 昭39 600 世界喫煙史黎明期の人々/「夢の超特急」試乗記/他 いるか書房
32260 学士会会報 No.688 昭40 ウリキレ ここを掘ればハスの実が出る−高野忠興(大賀ハス発掘事情)/他 いるか書房
32261 学士会会報 No.690 昭41 ウリキレ 父筧克彦のことども−筧泰彦/日本語表記法の誕生/他 いるか書房
32262 学士会会報 No.691 昭41 600 検見川乳牛物語/鳥雑話−内田清之介/世界の長頭人種と円頭人について/他 いるか書房
32263 学士会会報 No.692 昭41 ウリキレ 鷹狩のはなし/日本婚姻法の歴史/他 いるか書房
36361 学士会会報 No.709 昭45 600 ウェルテルの続稿-氷上英広/空想的交通論-星新一/他、ページヤケ いるか書房
36362 学士会会報 No.730 昭51 600 ダーウィンの未完の大著-八杉竜一/プラスティック気球の打上げ-西村純/他 いるか書房
36363 学士会会報 No.732 昭51 ウリキレ 静止気象衛星計画-有住直介/潜航艇で北へ南へ-末広恭雄/他、表紙周囲ややヤケ いるか書房
36364 学士会会報 No.733 昭51 600 ライン河畔十八年-遠藤毅/漢薬について-木村康一/他 いるか書房
36365 学士会会報 No.736 昭52 600 鯨の耳垢-大村秀雄/幕末のオランダ留学生-色部義明/他 いるか書房
36366 学士会会報 No.737 昭52 600 南極大陸の隕石群-永田武/ふぐ毒の話/他、表紙周囲ヤケ いるか書房
36367 学士会会報 No.738 昭53 600 金属博物館に就て-今井勇之進/神宮御料御馬考-小津茂郎/他、表紙上部少ヤケ いるか書房
36368 学士会会報 No.740 昭53 ウリキレ 学士会館開館50周年記念特別号 学士会館の沿革について-末延三次/他 いるか書房
36369 学士会会報 No.741 昭53 600 宮城県沖地震に遭遇し建築物を考える-志賀敏男/他、表紙端少ヤケ いるか書房
36370 学士会会報 No.742 昭54 400 鯱の由来について-大村秀雄/鴎外の「舞姫」とベルリン-前田愛/他、湿気跡あり いるか書房
36371 学士会会報 No.744 昭54 ウリキレ 地名の言語学-柴田武/東京天文台創設百年によせて-末元善三郎/他、表紙周囲ヤケ いるか書房
36372 学士会会報 No.754 昭57 600 竹と人間-上田弘一郎/造兵学科から建築史家へ-若きころの足立康博士/他 いるか書房
36373 学士会会報 No.755 昭57 リキレ 日本のウイスキーの創始者竹鶴政孝の想い出-竹鶴威/色彩研究の先駆者ニュートンとゲーテ/他、表紙ややヤケ いるか書房
32264 学士会会報 No.755 昭57 ウリキレ 日本のウィスキーの創始者竹鶴政孝の想い出−竹鶴威/ビル風を考える/他 いるか書房
32265 学士会会報 No.757 昭57 600 怪魚シーラカンス−末広恭雄/浅間山について−水上武/他 いるか書房
32266 学士会会報 No.764 昭59 ウリキレ つぶれた星の話−小田稔/祖父箕作元八の滞欧日記/他 いるか書房
32267 学士会会報 No.765 昭59 600 日本の古典籍の価値−反町茂雄/近世、領域通用の特殊の貨幣/他 いるか書房
32268 学士会会報 No.766 昭60 600 世界史における徳川時代/今帰仁方言について−仲宗根政善/他 いるか書房
36374 学士会会報 No.768 昭60 ウリキレ ガリレオとサルピ-赤木昭夫/「和宮様御留」と史実/他、表紙少傷み いるか書房
36375 学士会会報 No.773 昭61 600 学士会創立百周年祝賀記念/学士会の沿革/あわびの着底と変態/他 いるか書房
32269 学士会会報 No.771 昭61 600 平賀譲伝について−内藤初穂/推理作家「由良三郎」の出来るまで−吉野亀三郎/他 いるか書房
32270 学士会会報 No.772 昭61 ウリキレ 南極観測の現在と将来−永田武/脳と心−平井富雄/他 いるか書房
32271 学士会会報 No.773 学士会創立百周年祝賀記念 昭61 600 学士会の沿革/百周年によせて/宗達の風神雷神図をめぐって/他 いるか書房
32272 学士会会報 No.776 昭62 600 遣隋使と国書問題/東南アジアの花卉文化−中尾佐助/他 いるか書房
36377 学士会会報 No.777 昭62 600 地球の生物圏における微生物の役割-都留信也/ベック博士、そしてベック将軍/他 いるか書房
32273 学士会会報 No.778 昭63 600 天皇の即位儀礼−上山春平/スペースプレーンの夢−秋葉鐐二郎/他 いるか書房
32274 学士会会報 No.779 昭63 600 伝統文化と映画−藤原智子/歌曲「野ばら」の地下水脈−坂西八郎/他 いるか書房
32275 学士会会報 No.780 故有澤理事長追悼 昭63 600 追悼の辞/日本の天文学−古在由秀/最近の遺跡発掘と日本の古代史−直木孝次郎/他 いるか書房
32276 学士会会報 No.781 昭63 600 文明としての徳川日本−芳賀徹/蝶を撮る−諸井勝之助/他 いるか書房
32277 学士会会報 No.782 平1 600 適塾と五稜郭−伴忠康/地図の科学・事始め−堀淳一/聖武天皇の骨−山折哲雄/他、ページややヤケ いるか書房
32280 学士会会報 No.785 平1 600 木、長寿の素顔−善本知孝/科学技術館とベルばら−高橋真理子/他 いるか書房
32281 学士会会報 No.786 平2 600 ロレンス・オリヴィエのこと−木下順二/林長先生(高橋延清先生)の部屋−高野斗志美/他 いるか書房
32282 学士会会報 No.787 平2 600 科学と技術の博物館−吉田光邦/みどりの香り−その謎を追って(青葉アルコール)/他 いるか書房
32283 学士会会報 No.788 平2 600 岩倉使節団のヴェネチア−芳賀徹/南インドと日本−大野晋/チベットの近代化・民主化と憲法/他 いるか書房
32284 学士会会報 No.789 平2 600 ヘンリー・ダイアー先生/チャドウィック卿の没後100年に寄せて/他 いるか書房
32285 学士会会報 No.790 平3 600 バーナード・ベレンソンの思い出−三輪福松/東大医学部紛争外史−中井準之助/他 いるか書房
32286 学士会会報 No.791 平3 ウリキレ 横井也有の「百虫賦」をかく読む−古田紹欽/大英博物館の秘宝−中田整一/他 いるか書房
36386 学士会会報 No.792 平3 600 ツバキとの出逢い-横山三郎/最後の京都-井上章一/他 いるか書房
36387 学士会会報 No.793 平3 600 日本の作物、その伝来と導入/中世の町や村を体感する法/他 いるか書房
32287 学士会会報 No.794 平4 600 ブータン記−木下是雄/虫を食べる話−梅谷献二/森を食べ尽くした国(古代シリア)/他 いるか書房
32288 学士会会報 No.795 平4 600 ベースボールと野球−中馬庚と正岡子規/橘諸兄の周辺−中西進/他 いるか書房
32289 学士会会報 No.796 平4 ウリキレ 米寿を過ぎたサー・カール・ポパー/龍と花−荒川紘(龍の科学史)/他 いるか書房
32290 学士会会報 No.797 平4 600 二一世紀の建築美学−隈研吾/日本の地獄絵こと始め−宮次男/他 いるか書房
32291 学士会会報 No.798 平5 600 文明の起源と金属史観−関岡正弘/我が国の宇宙開発の歩んだ道のり−斎藤成文/他 いるか書房
36389 学士会会報 No.799 平5 600 故石井良助先生を偲んで/エジンバラ公賞を受賞して-高橋延清/他 いるか書房
36390 学士会会報 No.800 平5 600 福沢諭吉の思想をめぐって-井田輝敏/日本人と酒-栗山一秀/他 いるか書房
32292 学士会会報 No.801 平5 600 追悼 故吉識雅夫前理事長を偲んで/雨や雪を研究する話−松尾敬世/他 いるか書房
36391 学士会会報 No.802 平6 600 映画生誕百年に向けて-蓮實重彦/描かれた明治のお姫様/他 いるか書房
36392 学士会会報 No.804 平6 600 免疫の意味論-多田富雄/南方熊楠の学問と思想-上田正昭/他 いるか書房
36393 学士会会報 No.805 平6 ウリキレ ミツバチの社会と人間の社会-坂上昭一/中国農村の祭りと演劇/他 いるか書房
36394 学士会会報 No.806 平7 ウリキレ 宦官と割礼-樺山紘一/バルトークと蚊-植物学としての民謡研究/他 いるか書房
32293 学士会会報 No.807 平7 600 仙高ニ芭蕉の話−團藤重光/ホタルの文化誌−小西正泰/他 いるか書房
32294 学士会会報 No.808 平7 600 「科学」と「非科学」の境界/スワヒリ語世界へ/歴史の中の家族/他 いるか書房
32295 学士会会報 No.809 平7 600 毒虫採りもメシの種−中嶋暉躬/私は伝説ハンター−山室恭子/他 いるか書房
32296 学士会会報 No.810 平8 600 森林野生動物の数を知る−林知己夫/ギボン「ローマ帝国衰亡史」にふれて−中野好之/他 いるか書房
32297 学士会会報 No.811 平8 600 創造性豊かな学術教育のあり方−西澤潤一/都市と農村−祖田修/他 いるか書房
36395 学士会会報 No.812 平8 600 河川湖沼の水産資源について/ジョージ・L・モッセのこと/他 いるか書房
36396 学士会会報 No.813 平8 600 日本物理学会の創立五十周年に際して-江沢洋/クジラの足跡-笠松不二男/他 いるか書房
36397 学士会会報 No.814・815・817(3冊)/分売可1冊600円 平9 1500 小川正孝の元素発見再考(ニッポニウム)/他 いるか書房
36398 学士会会報 No.818〜821(4冊)/分売可1冊600円 平10 2000 電波望遠鏡宇宙へ/三島由紀夫の母/日本民藝館/他 いるか書房
36399 学士会会報 No.822〜825(4冊)/分売可1冊600円 平11 2000 ボワソナードの死刑廃止論/数学と数理科学/動き出したすばる望遠鏡/他 いるか書房
36400 学士会会報 No.826〜829(4冊)/分売可1冊600円 平12 2000 石炭の化学構造を求めて/国立公園の誕生/福祉工学について/他 いるか書房
36401 学士会会報 No.831〜833(3冊)/分売可1冊600円 平13 1800 富士山頂の大気化学観測/柳田国男の大誤算/他 いるか書房
36402 学士会会報 No.834〜837(4冊)/分売可1冊600円 平14 2000 物語の意義について-河合隼雄/消えゆく日韓の海女を追って/富士山宝永大爆発/他 いるか書房
36403 学士会会報 No.838 平15 600 遺伝子のたくらみ-日高敏隆/結晶凝固しない不思議な金属液体の創製と利用/他 いるか書房
36404 午餐会・夕食会講演特集号(学士会) 昭62 300 昭和62・63年用会員氏名録付録/表紙シミ いるか書房
36405 午餐会・夕食会講演特集号(学士会) 平1 300 船型学の歩み/平成元年・2年用会員氏名録付録/他 いるか書房
36406 午餐会・夕食会講演特集号(学士会) 平3 300 十二世紀ルネサンス-西欧へのアラビアの影響/平成3年・4年用会員氏名録付録/他 いるか書房
36407 午餐会・夕食会講演特集号(学士会) 平5 300 銅と文明-永野健/平成5年・6年用会員氏名録付録/他 いるか書房
36408 午餐会・夕食会講演特集号(学士会) 平7 300 フランシスコ・ザビエルと伊曾保物語/平成7年・8年用会員氏名録付録/他 いるか書房
36409 午餐会・夕食会講演特集号(学士会) 平9 300 鋭く深く宇宙を探る-小田稔/平成10年用会員氏名録付録/他 いるか書房

[前ページに戻る]

[ご注文の方法]

[トップページ]